
こんにちは、どろだんご(@aJ4tMoLGF9rGhwI)です
今回は、漢方湯で有名な鹿児島市下荒田にある春日温泉をご紹介します
春日温泉|施設概要
春日温泉|入浴料金
大人:420円(中学生以上) 小学生:150円
幼児:80円(0歳〜5歳まで)すこやか券:100円
回数券:3800円(10回限り)
春日温泉|アメニティー
浴場には、シャンプー・ボディソープ等は置いてありません。別途購入が必要です
タオル:270円
※アメニティーは、券売機にて購入です
春日温泉|駐車場
春日温泉の専用駐車場は8台のみになります。
車止めが建物に近いため、後方が長い車種はぶつかる可能性があります
駐車の際は後方に十分注意しましょう!
専用駐車場が一杯だった場合は、すぐ横に有料駐車場があります
春日温泉とは提携を行っておりません。
駐車した場合は、ご自身負担となりますので注意してください
春日温泉|泉質
塩化物泉
塩化物泉は、保温効果が高く湯冷めしにくい特徴がある泉質です。
春日温泉|口コミ
平成31年度8泉目。鹿児島と云えば温泉。市街地の銭湯が沸かし湯ではなく本物の温泉というのが鹿児島市の素晴らしさ。真の温泉都市は鹿児島なんじゃないかって思ってる。今日は『春日温泉』てとこに来てみたのだけど、番台のある昔ながらの銭湯の雰囲気で良かった。390円。塩化物泉。 pic.twitter.com/wnokjKCcs0
— スカイDJ (@sky_dj_) May 21, 2019
春日温泉 #鹿児島市
台風でも開いているとか(笑)
自分は薬草湯が気に入っただけで評価を普通にしていたが、一緒に行った者が衛生面などに不満を述べ低評価にしていた
確かに循環すらしていない可能性がある
自分はかなり厳しい評価をする人間だと思っているが、自分以上に手厳しい(笑)#温泉 #鹿児島 pic.twitter.com/WpPKXOEcyx— 鹿児島の温泉虚弱体質な温泉マニア (@onsen_tweet) May 20, 2019
街中にある銭湯サウナ♨️洗い場は15台。浴槽二つ。水風呂一つとコンパクトな造り。サウナは小さめのテレビあり、照明暗めで雰囲気は良い。2段式で室温85度くらいだが小さな室内でストー… (@ 春日温泉 in 鹿児島県, 鹿児島市) https://t.co/QkmGowz6YW
— みーちん\\\٩( ‘ω’ )و /// (@miyatomo827) February 23, 2019
春日温泉|入浴
http://www.kagoshima-onsen1010.net/sento-map/kagoshima/uemachi-tyuo/post-4.php
春日温泉といえば、漢方湯で有名です
写真真ん中の濁りがあるところが漢方湯ですね
萬祥湯(ばんしょうとう)が使われており黄褐色をしているのが特徴です
香り:天然生薬
色 :黄褐色
効能:冷え性・肩こり・腰痛・神経痛・リウマチ・疲労回復・産前産後の冷え性・荒れ性・ひび・しもやけ・あかぎれ・湿疹・あせも・ニキビ・うちみ・くじき・痔
中村温泉の印象
漢方湯に入るなら中村温泉へ
いかがだったでしょうか?
今回は、漢方湯で有名な中村温泉を紹介してきました
体がほんっっっとうに温まる漢方湯を是非体験しに行ってみてください
最後まで読んでいただきましてありがとうございます
コメント
[…] 鹿児島市内日帰り温泉|春日温泉|漢方湯で温まろう こんにちは、どろだ… […]