
こんにちは、どろだんご(@aJ4tMoLGF9rGhwI)です
温泉には様々な適応症があり体へ良い効果を働きかけてくれることで知られています。
それは、肌も同じです。
温泉の泉質により毛穴の汚れをとったり、不要な角質をとったりしてくれる『乳化作用』があります。
実際に温泉旅館の女将さんは肌が綺麗な人が多いと思います。

鹿児島市内で美人の湯に入りたいけどどこが良いのかよく分からないし。おすすめの場所はないかしら。
ということで今回は、鹿児島市内のおすすめの美人の湯を紹介して行きたいと思います。

鹿児島市内には、たくさんの美人の湯がありますよ!
おすすめの温泉をまとめてみましたので是非参考にしてください
以下の記事に美人の湯の効果を最大限に引き上げる入浴法を書いています。
温泉ソムリエなら誰もが実践している入浴法になりますので是非チェックしてみてください。
鹿児島市内|温泉|美人の湯
みどり温泉
鹿児島市街からは離れていますが、市街地の温泉にはないとても広々とした大浴場があるみどり温泉。
泉質は炭酸水素塩泉であるので、肌ツルツルの美人の湯です
大浴場に加えて、露天風呂・寝サウナ・寝湯・漢方湯など次はどこに入ろうかなと思ってしまう大満足な温泉です。
住所 | 〒891-1201 鹿児島市岡之原町130 |
営業時間 | 5:30~23:00 |
定休日 | 年中無休 |
入浴料 | 『大浴場』 大人:420円(中学生以上) 小学生:150円 幼児:80円(0歳〜5歳まで) |
電話番号 | tel:099-243-2600 |
駐車場 | 建物内駐車場|300台 |
アメニティー | 無 別途購入が必要(持ち込み可) |
泉質 | 炭酸水素塩泉 |
温泉お乃湯
源泉かけ流しの美人の湯です。
浴室内には創業当初に植えられたという亜熱帯植物が多い茂っており、室内にいながら露天風呂に入っているかのような感覚になります。
家族湯もあるため、家族連れにも人気の温泉です
住所 | 〒890-0021鹿児島市小野3町目5番27号 |
営業時間 | 朝6:00〜22:00 岩盤浴8:00〜21:00(20:00受付終了) |
定休日 | 毎月第1月曜日 |
入浴料 | 『大浴場』 大人:420円(中学生以上) 小学生:150円 幼児:80円(0歳〜5歳まで) 『岩盤浴』 入浴料金込:1200円 まつ:1時間 2000円 うめ:1時間 2500円 きり:1時間 2200円 さくら:1時間 2500円 クレジットカード及び各キャッシュレスサービスは利用不可 |
電話番号 | tel:099-229-5835 |
駐車場 | 店舗前に20台程度駐車可能(隣接地に第2駐車場有り) |
アメニティー | 無 別途購入が必要(持ち込み可) |
泉質 | ナトリウムー塩化物ー炭酸水素塩泉 |
みやこ温泉
南州公園そばのみやこ温泉。
中心市街地からのアクセスも抜群です。
浴場は小さいながら確かな泉質で肌をツルツルに磨いてくれます。
また、共用のシャンプー・リンス・ボディソープが備え付けてあるため、手ぶらでの入浴も大丈夫です
住所 | 〒892-0851 鹿児島市上竜尾町5番28号 |
営業時間 | 朝6:00〜22:00 |
定休日 | 毎月第1/第3月曜日 |
入浴料 | 『大浴場』 大人:420円(中学生以上) 小学生:150円 幼児:80円(0歳〜5歳まで) |
電話番号 | tel:099-247-6302 |
駐車場 | 店舗前に5台程度駐車可能(隣接地に第2駐車場有り) |
アメニティー | 有 持ち込みも可能 |
泉質 | ナトリウムー炭酸水素塩泉 |
長寿泉
鹿児島市城山にある長寿泉。
西郷洞窟の目の前に位置しています。また、城山展望台行きのバス停が目の前にあるためアクセスも良好です。
とろみがあり優しい肌触りの湯となっているので、城山展望台で夜景を眺めた後には長寿泉に寄って美肌になって帰るというのもありですね
住所 | 〒892-08353 鹿児島市城山町20番1号 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 第2木曜日と第4木曜日 |
入浴料 | 『大浴場』 大人:420円(中学生以上) 小学生:150円 幼児:80円(0歳〜5歳まで) |
電話番号 | tel:099-225-1812 |
駐車場 | 5台 |
アメニティー | 無 持ち込み可能 |
泉質 | ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉 |
かいせい乃湯
鹿児島市田上にある設備が新しく清潔感のある美人の湯です。
お湯は天然温泉のかけ流しとなっておりいつでも新鮮なお湯を楽しむことができます。
浴場内に描かれているのは男湯は富士山・女湯はワシントニアパームが描かれており南国雰囲気がたのしめます。
サウナ内も大型テレビが設置してあり快適に過ごせる空間となっています。
設備が綺麗で美人の湯に入りたいという方におすすめな温泉です
住所 | 〒890-0034 鹿児島市田上8丁目3-3 |
営業時間 | 6:00〜24:00 |
定休日 | 不定休 |
入浴料 | 第2木曜日と第4木曜日入浴料『大浴場』 大人:420円(中学生以上) 小学生:150円 幼児:80円(0歳〜5歳まで) |
電話番号 | tel:099-813-8260 |
駐車場 | 大駐車場完備 |
アメニティー | 無 持ち込み可能 |
泉質 | ナトリウムー塩化物ー硫酸塩・炭酸水素塩泉 |
湯乃山
知る人ぞ知る隠れた名湯です。
美肌に効果のある成分が多く含まれておりずっと触っておきたいような肌へと瞬時に導いてくれます。
浴場と家族湯の値段に変わりはないのでご家族で行かれる場合は家族湯の利用をおすすめします。
設備が古いため冬場は寒く感じることもあるかもしれませんが、是非一度訪れてほしい美肌温泉の一つです。
住所 | 〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町12-1 |
営業時間 | 7:00〜22:00 |
定休日 | 火曜日 |
入浴料 | 大浴場・家族湯(大人500円・幼児250円) |
電話番号 | tel:099-227-2641 |
駐車場 | 有 6台程度 |
アメニティー | 無 持ち込み可能 |
泉質 | 単純泉 |
鹿児島市内|美人の湯温泉であなたも肌美人に
いかがだったでしょうか?
今回は、鹿児島市内の美人の湯を紹介してきました。
最近肌荒れが気になる。肌美人になりたい!という方は是非、今回紹介した温泉へ出かけてみてくださいね!
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
コメント
[…] […]
[…] […]